2021年2月9日
求⼈情報
会社概要
施設・会社名 | 独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院 |
---|---|
住所 | 横浜市港北区小机町3211 |
施設TEL/FAX | 045-474-8111(代表) |
分野 | 作業療法士 |
募集形態・募集人員 | 1 採用予定日:令和3年4月1日 2 募集人数:1名 3 勤務地:横浜労災病院 中央リハビリテーション部(横浜市港北区小机町3211番地)(JR新横浜・市営地下鉄 新横浜駅より徒歩10分) 4 業務内容:院内における作業療法士としての業務全般 5 応募条件:令和3年3月卒業予定の者で今年度中に作業療法士の免許を取得見込みの者または作業療法士の免許を有する者 6 応募締切 1次締切・・・令和3年2月26日(金)必着 2次締切・・・令和3年3月12日(金)必着 7 選考方法:書類選考の上、適性検査・一般教養試験・小論文試験及び面接試験を行う。 8 試験日時:令和3年3月8日(月)または令和3年3月22日(月) 詳細は書類選考合格者に別途連絡します。 9 応募方法:下記提出書類一式を締切日必着で郵送すること。封筒の表には「作業療法士応募書類在中」と朱書きしてください。 • 履歴書 学歴については高等学校入学年次から記入すること。 職歴については会社名及び部署名を明確に記入すること。 捺印及び写真(縦4cm×横3cm)を貼付すること。 連絡先として、携帯電話番号・メールアドレスをお持ちの方は記載してください。 (パソコンからメールを送っても連絡が取れるもの) • 作業療法士の免許証の写し(取得者のみ。A4に縮小すること) • 卒業見込証明書、成績証明書、推薦状 (在学中の者のみ) • その他業務に関連する資格等があればその写し(A4に縮小すること) 10 給与待遇等 • 身分:正規職員 • 正規:初任給 月額 196,350円~(4年制の大学を卒業した場合) 在職5年目 年収 約375万円(賞与(年間4か月分)を含む) 在職10年目 年収 約440万円(賞与(年間4か月分)を含む) ※経験年数加算有 • 諸手当:時間外手当・期末勤勉手当・住宅手当(上限28,000円)・通勤手当(上限55,000円(特急を含まない運賃相当額に限る)) 11 勤務形態 週5日 月曜から金曜日の平日、8:15~17:00(実働8時間00分 休憩時間45分) 休日:土日祝日(週休2日制)、年末年始(12月29日~1月3日) ※業務上必要がある場合には、所定勤務時間外又は休日に勤務を命ずることがある。 ※土日リハを実施する場合有り。その場合は基本的に振替休日にて対応。 |
問い合わせ先 | 横浜労災病院 総務課 採用担当者 メール soumu06@yokohamah.johas.go.jp 電話番号:045-474-8111(代表) |