WFOTによる作業療法の定義が改訂されました。
- 2025年7月17日
世界作業療法士連盟(WFOT)総会は、作業療法の定義の改訂を承認しました。
Occupational therapy promotes health and wellbeing by supporting participation in meaningful occupations that people want, need, or are expected to do.
作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、人々ができるようになりたいこと、できる必要があること、できることが期待されている意味ある作業への参加を支援する。
下記のリンクもご参照ください。
●協会ホームページ
https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/1132/
●WFOTホームページ
https://wfot.org/news/2025/updated-definition-of-occupational-therapy