-
- 2025年5月27日
-
東京女子医科大学病院
分野 【領域】急性期作業療法 【対象疾患】大学病院の全診療科対象です。 (診療科例:脳外科、神経内科、整形外科、循環器内外科、小児科、呼吸器科、精神科等) 神経疾患・運動器疾患・高次脳機能障害・ADL障害・小児疾患・ICU/SCU 内部障害・廃用症候群等 【当院の特色:以下に該当する方は是非一度ご検討ください】 ・幅広い疾患治療に携わりたい方。 ・急性期治療(ICU/SCUから積極的に介入)~退院支援までの多様な治療経験を希望する方。 ・先進治療を学びたい方。 ・急性期精神科作業療法に興味のある方。 ・新人教育制度の充実、学習機会を求めている方。(院内勉強会、外部の研修会/学会参加も活発です)
-
- 2025年5月27日
-
調布市子ども発達センター(東京都調布市)
分野 児童発達支援センターでの未就学児の通所支援(集団)、個別指導(1対1)、保育所等訪問など。 ※5月26日〜6月20日開催の事業見学で事業の内容をご覧いただけます。(申込は6月13日まで)日時等は申込後調整させていただきます。
-
- 2025年5月25日
-
社会福祉法人ソーシャルデベロップメントジャパン
分野 障害児(重心)支援 児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスを運営しています。
-
- 2025年5月25日
-
社会医療法人財団 仁医会
分野 【業務内容】 ・院内リハビリテーション業務(急性期、回復期、療養)、外来リハビリテーション業務、訪問リハビリテーション業務、老健リハビリテーション業務 ・関連する書類作成業務 ・地域活動(おおた高齢者見守りネットワーク、大田区地域リハビリテーション活動支援事業、地域ケア会議など) 【共通】 ・子育てしながら働いているスタッフも多数在籍し、お互いにフォローし合いながら業務を行っている。 ・回復期病棟は、同法人の急性期病院からの転院患者が8割であり、法人内の施設は全て統一された電子カルテを使用しているため、患者情報や施設間連携がとりやすく、チーム医療が行いやすい環境。 ・同施設内に訪問看護ステーションもありリハスタッフも訪問を行っているが、回復期病棟を退院した患者の訪問リハビリ同行なども可能であり退院後生活の確認なども可能。 ・70歳以上の高齢者が多く入院されているが、就労支援にも力をいれており就労世代の患者さんも多く入院される。 ・研修受講支援体制あり。 【作業療法士】 ・天井走行リフトがあり、重介助の患者さんの座位訓練や立位訓練も安全、安心に行うことができる。 ・リハビリテーション機器はIVES、レッドコードがある。 【部署の雰囲気】 ・施設間のローテーションもあり、仲の良い雰囲気 ・10年目以上のスタッフも多数在籍 ・チーム単位で患者を診ておりフォローし合う雰囲気 ・施設間での連携がとりやすい
-
- 2025年5月25日
-
社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院
分野 業務内容 ・院内リハビリテーション業務(急性期、回復期、療養)、外来リハビリテーション業務、訪問リハビリテーション業務、老健リハビリテーション業務 ・関連する書類作成業務 ・地域活動(おおた高齢者見守りネットワーク、大田区地域リハビリテーション活動支援事業、地域ケア会議など) 【共通】 ・子育てしながら働いているスタッフも多数在籍し、お互いにフォローし合いながら業務を行っている。 ・回復期病棟は、同法人の急性期病院からの転院患者が8割であり、法人内の施設は全て統一された電子カルテを使用しているため、患者情報や施設間連携がとりやすく、チーム医療が行いやすい環境。 ・同施設内に訪問看護ステーションもありリハスタッフも訪問を行っているが、回復期病棟を退院した患者の訪問リハビリ同行なども可能であり退院後生活の確認なども可能。 ・70歳以上の高齢者が多く入院されているが、就労支援にも力をいれており就労世代の患者さんも多く入院される。 ・研修受講支援体制あり。 【作業療法士】 ・天井走行リフトがあり、重介助の患者さんの座位訓練や立位訓練も安全、安心に行うことができる。 ・リハビリテーション機器はIVES、レッドコードがある。 【部署の雰囲気】 ・施設間のローテーションもあり、仲の良い雰囲気 ・10年目以上のスタッフも多数在籍 ・チーム単位で患者を診ておりフォローし合う雰囲気 ・施設間での連携がとりやすい 【求める人物像】 ・未来に向けて「シンカ」する意欲のある人(法人人事理念) ・愛情・親切・丁寧な行動がとれる人 ・円滑にコミュニケーションがとれチーム医療が行える人
-
- 2025年5月23日
-
国立精神・神経医療研究センター
分野 当センターが受託する埼玉県所沢市の「精神障害者アウトリーチ支援事業」において、多職種によるアウトリーチ支援を行います。
-
- 2025年5月23日
-
社会福祉法人 万葉の里 国分寺市障害者センター
分野 障害福祉
-
- 2025年5月21日
-
有限会社AHK あんあんの家
分野 医療、障害、福祉
-
- 2025年5月19日
-
医療法人社団ハートフル川崎病院
分野 精神科 川崎市最大規模の精神科病院となります。 主な業務は精神科作業療法の専従、もしくは認知症治療病棟の専従業務です。 入院中の患者様を対象に、作業療法室や病棟内において、集団プログラムのほか、必要に応じて個別プログラムや身体リハビリテーションなどを実施していただきます。
-
- 2025年5月15日
-
有限会社AHK あんあんの家
分野 障害、医療、福祉
求人情報
本サイトへの求人情報の掲載や利用については下記よりご覧いただけます。