2025年5月25日
求⼈情報
会社概要
施設・会社名 | 社会医療法人財団 仁医会 |
---|---|
住所 | 大田区西蒲田4-22-1(牧田リハビリテーション病院) |
施設TEL/FAX | 0364287500 |
分野 | 【業務内容】 ・院内リハビリテーション業務(急性期、回復期、療養)、外来リハビリテーション業務、訪問リハビリテーション業務、老健リハビリテーション業務 ・関連する書類作成業務 ・地域活動(おおた高齢者見守りネットワーク、大田区地域リハビリテーション活動支援事業、地域ケア会議など) 【共通】 ・子育てしながら働いているスタッフも多数在籍し、お互いにフォローし合いながら業務を行っている。 ・回復期病棟は、同法人の急性期病院からの転院患者が8割であり、法人内の施設は全て統一された電子カルテを使用しているため、患者情報や施設間連携がとりやすく、チーム医療が行いやすい環境。 ・同施設内に訪問看護ステーションもありリハスタッフも訪問を行っているが、回復期病棟を退院した患者の訪問リハビリ同行なども可能であり退院後生活の確認なども可能。 ・70歳以上の高齢者が多く入院されているが、就労支援にも力をいれており就労世代の患者さんも多く入院される。 ・研修受講支援体制あり。 【作業療法士】 ・天井走行リフトがあり、重介助の患者さんの座位訓練や立位訓練も安全、安心に行うことができる。 ・リハビリテーション機器はIVES、レッドコードがある。 【部署の雰囲気】 ・施設間のローテーションもあり、仲の良い雰囲気 ・10年目以上のスタッフも多数在籍 ・チーム単位で患者を診ておりフォローし合う雰囲気 ・施設間での連携がとりやすい |
募集形態・募集人員 | 【求める人物像】 ・未来に向けて「シンカ」する意欲のある人(法人人事理念) ・愛情・親切・丁寧な行動がとれる人 ・円滑にコミュニケーションがとれチーム医療が行える人 募集形態・募集?員 必須 【採用人数】 作業療法士:4名 【平均年齢】 平均年齢:32歳 男女比:男性2:女性8 【給与等】 給与 :月額241,900円~319,900円(経験等を考慮の上、決定します) 年収3,502,800円~4,672,800円 諸手当:通勤手当(上限50,000円/月・規定有り)、時間外手当 等 賞与 :年2回(7月、12月) 昇給 :年1回(7月) 【勤務時間】 8:45~17:00(休憩60分)(日曜・祝日勤務あり) ※平均残業時間:月30時間程度 【休日】 年間120日以上、4週8休制、祝日代休、リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇5日 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤務3年以上) ・ユニフォーム貸与 ・職員レストラン ・生活応援フェアーぷらす |
問い合わせ先 | 【応募方法】 記書類をメールまたは郵便にてお送りください。 応募書類:履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証のコピー 住所:〒144-8501 東京都大田区西蒲田 8丁目20番1号 社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 担当:リハビリテーション部 榮田(エイダ) TEL 03-6428-7517 メールアドレス:eida@makita-hosp.or.jp |