2025年8月20日
その他団体主催講演会・研修会・学会情報
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- その他団体主催
- 全国リハビリテーション学校協会 第38回教育研究大会・教員研修会
イベント詳細
開催日 | 2025年10月18日 〜 2025年10月19日 |
---|---|
開催場所 | 医療創生大学いわきキャンパス |
参加資格 |
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ・教育機関に所属していない方でも参加可能です。 |
参加費 | 【早期登録】登録期間2025年7月1日(火)~9月20日(土) 会員:8,000円(全国リハビリテーション学校協会会員校の教職員) 非会員:10,000円(全国リハビリテーション学校協会非会員の教職員) 教育機関に所属していない理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:3,000円 【通常登録】登録期間2025年9月21日(日)~10月19日(日) 会員:9,000円(全国リハビリテーション学校協会会員校の教職員) 非会員:12,000円(全国リハビリテーション学校協会非会員の教職員) 教育機関に所属していない理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:5,000円 |
定員 | なし |
問い合わせ |
全国リハビリテーション学校協会 第38回教育研究大会・教員研修会 運営事務局 メールアドレス rehatki38@isu.ac.jp |
イベント分類 | その他団体主催 |
開催内容 |
タイトル 全国リハビリテーション学校協会 第38回教育研究大会・教員研修会 日時 2025年10月18日(土)・19日(日) 会場 医療創生大学(福島県いわき市中央台飯野5-5-1) テーマ Nextリハビリテーション教育 -アウトバンド・インバウンド対応型教育に向けた準備- 参加費 【早期登録】登録期間2025年7月1日(火)~9月20日(土) 会員:8,000円(全国リハビリテーション学校協会会員校の教職員) 非会員:10,000円(全国リハビリテーション学校協会非会員の教職員) 教育機関に所属していない理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:3,000円 【通常登録】登録期間2025年9月21日(日)~10月19日(日) 会員:9,000円(全国リハビリテーション学校協会会員校の教職員) 非会員:12,000円(全国リハビリテーション学校協会非会員の教職員) 教育機関に所属していない理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:5,000円 講師 大会長:古川勉寛(医療創生大学) 副大会長:高野 真一(郡山健康科学専門学校) 副大会長:舟見 敬成(総合南東北病院) 副大会長:齋藤 順子(国際医療看護福祉大学校) 慶徳 民夫(株式会社エシカル郡山) 齋藤 さわ子(茨城県立医療大学) 齋藤 佑樹(仙台青葉学院大学) 高橋 慧(仙台青葉学院短期大学) 田島 明子(医療創生大学) 他、理学療法分野、言語聴覚分野の講演を予定 備考 第38回教育研究大会・教員研修会HP: https://www.rehatki38.org/ 公式X:https://x.com/rehatki38 公式Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61575090954479 |
PDFデータ | PDFをダウンロードする |
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- その他団体主催
- 全国リハビリテーション学校協会 第38回教育研究大会・教員研修会