講演会・研修会・学会情報

2025年9月4日

日本作業療法士協会・他県士会主催

フロントライン〜OTが関わる5歳児健診の最前線を知る

イベント詳細

開催日 2025年9月28日
開催場所 横浜YMCA学院専門学校
参加資格 ・神奈川県士会会員
・他都道府県士会員
・非会員・他職種
・学生
参加費 神奈川県士会会員1500円、他都道府県士会員2000円、非会員・他職種3000円、学生1000円
問い合わせ Peatix内の問い合わせフォームから主催者にご連絡下さい。
申し込み https://kanaot-5.peatix.com/
イベント分類 日本作業療法士協会・他県士会関連
開催内容 5歳児健診は、就学前の大切な機会であり、作業療法士の参画が期待されています。令和5年度に国の補正予算にて「5歳児健診」が予算化されたことを受け、各都道府県・各自治体での実施が今後拡大されていくとが予測されます。就学という移行期に、適切な支援やポイント明らかにして、ご家族とご本人に寄り添いながらサポートしていくことができれば、入学後の自己肯定感の低下や二次障害の予防に繋がるかもしれません。また、作業療法士にはお子さんや家族が住んでいる地域のさまざまな支援者と繋がりながら、ライフステージに応じたサポートをすることが求められており、地域とのつながりを深めていくことが欠かせません。
今回は、先進的に取り組まれている長崎大学の岩永竜一郎先生(オンライン)と、東京家政大学の東恩納拓也先生(現地)をお招きして、5歳児健診に関する長崎県での取り組みと、作業療法士に求められている知識や役割についてお話しいただきます。

開催日:2025年9月28日(日)9:30〜12:00
場所:横浜YMCA学院専門学校
備考:終了後、懇親会開催予定
費用:
神奈川県士会会員1500円
他都道府県士会員2000円
非会員・他職種3000円
学生1000円
懇親会費は別途徴収
PDFデータ PDFをダウンロードする
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。