2025年11月26日
都作業療法士会関連講演会・研修会・学会情報
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- 都作業療法士会関連
- 東京都訪問リハビリテーション研修会Part2 実務者研修会
イベント詳細
| 開催日 | 2025年12月20日 |
|---|---|
| 開催場所 | 専門学校社会医学技術学院 (JR中央線東小金井駅下車徒歩3分) |
| 参加資格 | PT、OT、ST(訪問に従事している方) |
| 参加費 | 都士会4,000円、他県士会6,000円、非会員8,000円 |
| 定員 | 60名(定員に達した場合は締め切り) |
| 問い合わせ |
東京都訪問リハビリテーション研修会事務局 東京都訪問リハビリテーション研修会Part2 実務者研修会 メール:tokyo.hvreha@gmailcom 件名を「実務者研修会について」としてください。 |
| 申し込み | https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=P749301771 |
| 開催内容 |
日時:2025年12月20日(土)9:30〜16:30 テーマ:福祉用具の選定と活用の実際 症例を通して考える 1)講義 9:40〜10:40 福祉用具の基本制度と活用 講師:加島守先生 (高齢者生活福祉研究所所長・理学療法士) 2)シンポジウム 10:50〜12:20 訪問場面で困ったこと加島守先生・他 3)グループワーク 13:30〜16:00 体験型グループワーク(動く症例検討) 福祉用具を実際に体験しながら症例検討を行います |
| PDFデータ | PDFをダウンロードする |
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- 都作業療法士会関連
- 東京都訪問リハビリテーション研修会Part2 実務者研修会
