2018年12月16日
東京都地域リハビリテーションセンター関連難病リハビリテーション講習会2018

2018年12月16日
東京都地域リハビリテーションセンター関連

| 開催日 | 2019年2月10日 | 
|---|---|
| 開催場所 | ウィリング上大岡 京浜急行/横浜市営地下鉄 上大岡駅下車徒歩5分 | 
| 参加資格 | 
                                            神奈川県作業療法士会会員 他都道府県作業療法士会会員 難病支援に興味のある方(作業療法士の資格がない方でも受講できます)  | 
                                    
| 参加費 | 神奈川県作業療法士会会員 1000円 非会員 3000円 | 
| 問い合わせ | 
                                            神奈川県作業療法士会地域リハビリテーション部 難病リハビリテーション講習会  担当 湯沢大輔 chiikireha@kana-ot.jp  | 
                                    
| 申し込み | 
                                            以下のフォームよりご入力ください。 https://fs223.formasp.jp/n699/form12/ E-mailでのお申し込みは下記の入力項目をすべて記入の上、下記のアドレスへお申し込み ください。 ken-ot@kana-ot.jp 1氏名 2フリガナ 3職種 4日本作業療法士協会の会員番号(非会員の場合は未記入でお願いいたします) 5所属先 6所属先住所 7連絡先メールアドレス 8懇親会の出欠  | 
                                    
| イベント分類 | 支部その他 | 
| 開催内容 | 
                                            今年度の難病リハビリテーション講習会はえびな脳神経外科から尾崎聡先生をお招きして、パーキンソン病を中心とした難病疾患の基礎知識に関して御講義いただきます。作業療法士の講師陣からは、生活支援のアセスメント方法及び介入の実践紹介を企画しました!作業療法士であれば難病疾患の方々とは高頻度で出会うはずです。是非ともご参加ください!終了後に懇親会を企画しておりますので、こちらもよろしくお願いします!!!  難病疾患の基礎 えびな脳神経外科 脳神経外科医師 尾崎聡氏 難病疾患に対する生活支援のアセスメント 川崎医療生活協同組合 作業療法士 村越妙美氏 難病疾患への作業療法介入 れいんぼう川崎 作業療法士 岸本貴子氏  | 
                                    
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。