2019年11月23日
東京都地域リハビリテーションセンター関連講演会・研修会・学会情報
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- 東京都地域リハビリテーションセンター関連
- 日本作業療法士協会主催 重点課題研修「グローバル活動セミナー」
イベント詳細
| 開催日 | 2020年1月26日 | 
|---|---|
| 開催場所 | 日本作業療法士協会事務局 | 
| 参加資格 | 日本作業療法士協会協会員 学生 | 
| 参加費 | 会員:¥4,000 学生:¥1,000 | 
| 定員 | 30名 | 
| 問い合わせ | seijiyamamoto0917@gmail.com (国際部人材育成員会 山本清治) | 
| 申し込み | 日本作業療法士協会ホームページ(http://www.jaot.or.jp)からお申し込みください | 
| イベント分類 | 支部その他 | 
| 開催内容 | テーマ:グローバル活動セミナー〜海外で働く,学ぶ,生活する〜 日程:2020年1月26日(日) 講師:山本浩太郎(JICA),渡邉雅行(日本作業療法士協会国際部),田中紗和子(日本作業療法士協会国際部),松崎理佐(日本作業療法士協会国際部),山本清治(日本作業療法士協会国際部) 概要: 【基調講演】 障がい者スポーツと国際協力:山本浩太郎(JICA) 【ワークショップ】 障がい者スポーツ体験(ボッチャ―を楽しんでみよう):渡邉雅行(日本作業療法士協会国際部) 【実践報告】 ペルーで作業療法士として関わる障害者スポーツ短期ボランティアの経験:田中紗和子(日本作業療法士協会国際部) 作業療法士として内閣府コアリーダー研修に参加して:松崎理佐(日本作業療法士協会国際部) 難民って何?難民障害者とは?シリア難民障害者支援の国際協力を通じて:山本清治(日本作業療法士協会国際部) | 
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- 東京都地域リハビリテーションセンター関連
- 日本作業療法士協会主催 重点課題研修「グローバル活動セミナー」
