2020年12月21日
東京都地域リハビリテーションセンター関連講演会・研修会・学会情報
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- 東京都地域リハビリテーションセンター関連
- 第11回三士会合同 東京都訪問リハビリテーション実務者研修会 ~活動・参加に向けたセルフマネジメント~
イベント詳細
| 開催日 | 2021年1月30日 | 
|---|---|
| 開催場所 | WEB開催 | 
| 参加資格 | 訪問リハビリテーションに興味のある方 | 
| 参加費 | 東京都理学療法士協会員/東京都作業療法士会員/東京都言語聴覚士会員:2,000円 左記に該当しない方:4,000円 | 
| 定員 | 40名 | 
| 問い合わせ | 東京都三士会訪問リハビリテーション実務者研修会 事務局 tokyo.hvreha@gmail.com | 
| 開催内容 | 【研修プログラム】 令和3年(2021年)1月30日(土)10:00~16:30(9:30~受付開始) 10:00~13:00 「活動・参加に向けたセルフマネジメント」 講師 山ノ内 聖一 理学療法士 医療法人社団 福寿会リハビリテーション部 石原 綾乃 作業療法士 ガイア訪問看護ステーション 北千住サテライト 山本 徹 言語聴覚士 医療法人社団永生会 法人本部リハビリ統括管理部/永生会在宅総合ケアセンター *質疑応答を含みます 13:00~13:40 昼休み 13:40~16:10 演習(グループワーク) 講師 田代 文子 理学療法士 社会福祉法人上宮会 清瀬リハビリテーション病院 *各自の事例を用いて、グループワークを行います。 *発表・質疑応答も時間に含まれます。 *各グループにファシリテーターがつきます | 
| PDFデータ | PDFをダウンロードする | 
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- 東京都地域リハビリテーションセンター関連
- 第11回三士会合同 東京都訪問リハビリテーション実務者研修会 ~活動・参加に向けたセルフマネジメント~
