2021年2月15日
その他団体主催講演会・研修会・学会情報
- TOP
 - 会員の方へ
 - 講演会・研修会・学会情報
 - その他団体主催
 - オンライン(無料)「超高齢社会を生きる~コロナ禍に考えるフレイルと長寿の生き方・備え方」
 
イベント詳細
| 開催日 | 2021年3月14日 | 
|---|---|
| 開催場所 | オンライン | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 400名 | 
| 申し込み | 
                                            NHK厚生文化事業団のホームページ https://www.npwo.or.jp/info/18277  | 
                                    
| 開催内容 | 
                                            超高齢社会。それは世界が未だ体験したことのない長寿を生き抜く時代。 多くの人が迎える高齢期をどう過ごすのか、具体的なマニュアルや指針はありません。 更に新型コロナウイルスの感染拡大がこの課題により重くのしかかっています。 “自分らしく”、そして時に“支え”を得ながらどう生きていくのか。 フレイルなどの老年医学の分野をはじめ、社会学の立場から超高齢社会の生き方と備え方を考えていきます。  | 
                                    
- TOP
 - 会員の方へ
 - 講演会・研修会・学会情報
 - その他団体主催
 - オンライン(無料)「超高齢社会を生きる~コロナ禍に考えるフレイルと長寿の生き方・備え方」
 
