2021年12月23日
その他団体主催講演会・研修会・学会情報
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- その他団体主催
- 作業科学にまつわる研究法 オンライン研修会
イベント詳細
| 開催日 | 2022年1月22日 |
|---|---|
| 開催場所 | オンライン |
| 参加資格 | どなたでも参加できます。 |
| 参加費 | 日本作業科学研究会会員:2000円 日本作業科学研究会非会員:3000円 |
| 定員 | なし |
| 問い合わせ | 日本作業科学研究会研究推進班 研修会事務局:nra20749@gmail.com(中塚聡) まで |
| 申し込み |
チラシ内QRコード または、日本作業科学研究会研究推進班 研修会事務局:nra20749@gmail.com(中塚聡) |
| イベント分類 | 支部その他 |
| 開催内容 |
日本作業科学研究会の研究推進班よりオンライン研修会のご案内です。 ◆テーマ:「作業科学論文の読み方」オンライン研修会 ・日時:2022年1月22日(土)10:00-12:00(受付9:45‐) ・場所:ZOOMによるオンライン研修会 ・講師:近藤知子(杏林大学) ・参加費:会員2000円、非会員3000円 (日本作業科学研究会の会員です、日本作業療法士協会の会員ではありません) ※2021年4月24日(土)に開催した内容と同じです。 作業科学や研究法に興味のある方、研究論文の読み方について学びたい方など、作業の研究に興味のある方は、ぜひご参加ください。 内容を学べます。 1、研究論文の構造について 2、作業科学の関心はどこにあるのか 3、作業科学研究論文の読み方 代表的な論文を紹介し、テーマや研究目的、データ収集、データ分析手法、結果、考察の内容を読み解き方、質的研究の質を担保する方法等を解説します。 |
| PDFデータ | PDFをダウンロードする |
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- その他団体主催
- 作業科学にまつわる研究法 オンライン研修会
