2023年9月26日
都作業療法士会関連講演会・研修会・学会情報
- TOP
 - 会員の方へ
 - 講演会・研修会・学会情報
 - 都作業療法士会関連
 - 東京都三士会 生活期通所評価表第2回研修会 通所リハビリテーションにおける評価:活動・参加に焦点を当てたリハビリテーションアセスメントと計画書作成
 
イベント詳細
| 開催日 | 2023年10月12日 〜 2022年10月12日 | 
|---|---|
| 開催場所 | WEB開催(Zoom) | 
| 参加資格 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 | 
| 参加費 | 都士会員 無料 他県士会員 1,000 円・非会員 3,000 円(振込手数料はご負担願います。) | 
| 定員 | 100 名(申込み多数の場合は抽選) | 
| 問い合わせ | 
                                            事務担当 TEL :042-548-5903(りは職人:南雲健吾) Email:tsuusho.hyouka.tokyo●gmail.com ※メール送信時は●を@に変えてください  | 
                                    
| 申し込み | 
                                            QR コード又は URL より申し込みフォームにアクセス願います。 https://forms.gle/AoshbfxiVtzpxRCM7 ※受講受付の連絡がない場合はお電話にてお問い合わせ願います。  | 
                                    
| 開催内容 | 
                                            日 時:令和 5 年 10 月 12 日(木)19:00~21:00(受付開始 18:45) 内 容:通所リハビリテーションにおけるアセスメント及び計画書について、利用者の意欲向上を目指した記載方法について学びます。リハビリテーションマネジメント加算や LIFE についての情報も共有させていただきます。 講 師:伊藤滋唯 介護老人保健施設ケアセンター南大井(東京都理学療法士協会) 東みちる 大森平和の里 (東京都理学療法士協会) 南雲健吾 リハビリ企画合同会社 (東京都理学療法士協会) 池田敦子 江古田の森 (東京都理学療法士協会) 中本久之 帝京平成大学 (東京都作業療法士会) 新家尚子 ソフィアメディ訪問看護ステーション成城 (東京都言語聴覚士会) 小林祐貴 荒川生協診療所 (東京都言語聴覚士会)  | 
                                    
| PDFデータ | PDFをダウンロードする | 
- TOP
 - 会員の方へ
 - 講演会・研修会・学会情報
 - 都作業療法士会関連
 - 東京都三士会 生活期通所評価表第2回研修会 通所リハビリテーションにおける評価:活動・参加に焦点を当てたリハビリテーションアセスメントと計画書作成
 
