2024年5月20日
その他団体主催運動器系体表解剖セミナー東京会場 ~頸部・胸部・上肢の評価と治療に必要な触察法~<Aコース>

2024年5月20日
その他団体主催



| 開催日 | 2024年6月22日 | 
|---|---|
| 開催場所 | 東京工科大学(蒲田キャンパス) 12号館(医療保健学部専用校舎) | 
| 参加資格 | PT・OT・ST・医師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師 等 | 
| 参加費 | 44,000円(税込)6日間 | 
| 定員 | 40名 | 
| 問い合わせ | 
                                            体表解剖学研究会 運動器系体表解剖セミナー事務局     E-mail:taihyoukaibou_tokyo@hotmail.co.jp ※問い合わせはE-mailでお願い致します。また,件名は以下のようにお願い致します。 「第25回運動器系体表解剖セミナー Aコース 東京会場 問い合わせ」  | 
                                    
| 申し込み | 
                                            体表解剖学研究会ホームページ(https://x.gd/wNfmR) 体表解剖学研究会ホームページ内の運動器系体表解剖セミナー東京会場 ~頸部・胸部・上肢の評価と治療に必要な触察法~<Aコース>募集サイトにアクセスし、参加登録ボタンをクリック後、申し込みフォームにご入力いただきお申し込み下さい。  | 
                                    
| イベント分類 | その他団体主催 | 
| 開催内容 | 
                                            日時: Aコース1回目(A1) 2024年 6月22日(土)-23日(日) Aコース2回目(A2) 2024年 8月10日(土)-11日(日) Aコース3回目(A3) 2024年10月26日(土)-27日(日) ※土曜日 14:00~19:00 日曜日 9:00~16:00 場所 :東京工科大学(蒲田キャンパス) 12号館(医療保健学部専用校舎) 内容: 頸部・胸部・上肢の評価と治療に必要な触察法を行います。 解剖講義,触察デモンストレーション,触察実習から構成されています。 本セミナーの特徴: 筋・骨・神経を中心とした詳細な解剖学的知識が学べます。 筋・骨・神経の触察法が学べます。 認定講師による触知感が学べます(受講者4~8名に認定講師1名の小人数グループ制)。 講師: 河上敬介(大分大学大学院)、磯貝香(常葉大学)、乙戸崇寛(東京工科大学)、三浦達浩(植草学園大学)、一條幹史(湘南鎌倉総合病院) 等  | 
                                    
| PDFデータ | PDFをダウンロードする | 
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。