2024年8月13日
その他団体主催作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 2024年度第1回WEBセミナー

2024年8月13日
その他団体主催

| 開催日 | 2024年9月5日 | 
|---|---|
| 開催場所 | オンライン開催(ZOOMウェビナー) | 
| 参加資格 | リスクコミュニケーションに興味のある療法士、医療福祉保健領域に関わる専門職 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 100名 | 
| 問い合わせ | risk.ot2022@gmail.com | 
| イベント分類 | 都作業療法士会関連 | 
| 開催内容 | 作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 2024年度第1回WEBセミナー 【テーマ】地域で起こる災害リスク 【内容】能登半島地震で支援活動を行った3名の講師が行政・臨床・教育の視点から地域・災害リハビリテーションについてお話します。 【日時】2024年9月5日 19:30〜21:00 【開催方法】オンライン開催(ZOOMウェビナー) 【参加費】無料 【講師】宮代奈津子 氏(愛仁会リハビリテーション病院)、中野皓介 氏(摂津市保健センター)、林辰博 氏(大阪医療福祉専門学校) 【申し込み先】https://forms.gle/f1VZuUyUhx7kWdTp7 【参加対象】リスクコミュニケーションに興味のある療法士、医療福祉保健領域に関わる専門職 【関連URL】http://seikatsurisk.kenkyuukai.jp/ 【主催】作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 | 
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。