講演会・研修会・学会情報

2025年7月20日

都作業療法士会関連

在宅難病療養者の生活期リハビリテーションと評価~都三士会在宅難病リハビリテーション評価表を用いて~

イベント詳細

開催日 2025年8月5日
開催場所 オンライン研修(Zoom)
参加資格 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
参加費 都士会員 無料 他県士会員1,000円・非会員3,000円(振込手数料はご負担願います。)
定員 100名(申込み多数の場合は調整)
問い合わせ 事務担当 TEL :042-548-5903(りは職人:南雲健吾)
Email:nanbyou.hyouka.tokyo●gmail.com
※メール送信時は●を@に変えてください。
申し込み URL又はQRコードから申し込みフォームにアクセス願います。
https://forms.gle/P2YmGEb1bZAkC8qY6
※受講決定はgmailにて送信します。受信ができるように設定願います。
開催内容 <日時>
令和7年8月5日(火)19:00~21:00(受付開始18:30)
<内容>
在宅難病療養者の生活期リハビリテーションと評価について「都三士会在宅難病リハビリテーション評価表」を用いて学びます。
<講 師>
寄本恵輔 国立精神・神経医療研究センター病院(東京都理学療法士協会)
有明陽佑 国立精神・神経医療研究センター病院(東京都理学療法士協会)
南雲健吾 リハビリ企画合同会社(東京都理学療法士協会)
中本久之 帝京平成大学(東京都作業療法士会)
芦田彩 株式会社ツクイ(東京都言語聴覚士会)
新家尚子 ソフィアメディ訪問看護ステーション成城(東京都言語聴覚士会)
PDFデータ PDFをダウンロードする
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。