2025年10月10日
講演会・研修会・学会情報
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- コミュニティラボ・アゼリア講演会
イベント詳細
開催日 | 2025年11月8日 |
---|---|
開催場所 | アクロスあらかわ 多目的ホール 東京都荒川区荒川2-57-8 |
参加資格 | 誰でも可。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名 |
問い合わせ |
支援センターアゼリア TEL:03-3819-3113 FAX:03-3819-2312 メール:azalea@tcn-catv.ne.jp |
申し込み |
支援センターアゼリア 下記のいずれかでお願いします。 ①チラシのQRコード ②FAX:03-3819-2312 ③メール:kouenkai@tram-arakawa.org 件名に「11/8 講演会申し込み」と書いていただき、氏名、電話番号、メールアドレスを記載してお送りください。 |
イベント分類 | その他団体主催 |
開催内容 |
コミュニティラボ・アゼリア講演会 「自分自分にも相手にも優しくできる考え方~バランスが取れた思考に変える方法~」 講師:菊地俊暁 先生 慶応義塾大学医学部卒業。現在は慶応義塾大学医学部精神・神経科学教室准教授。 認知行動療法をはじめとしたうつ病治療に関する研究等を行っている。 日付:2025年11月8日(土) 会場:アクロスあらかわ 多目的ホール 住所:東京都荒川区荒川2-57-8 時間:開場13:30/開演14:00 参加費:無料 定員:60名 「コミュニティラボ・アゼリア」では、 精神保健福祉に関するテーマを話題に地域で暮らす皆さまと交流・探求し、荒川区の場と人のチカラを広げて大きくしていくことを目的にしています。 主催:支援センターアゼリア 共催:明治安田こころの健康財団 後援:荒川区、明治安田生命保険相互会社 |
PDFデータ | PDFをダウンロードする |
- TOP
- 会員の方へ
- 講演会・研修会・学会情報
- コミュニティラボ・アゼリア講演会