求⼈情報

  • TOP
  • 会員の方へ
  • 求人情報
  • 社会福祉法人 東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター(中村橋福祉ケアセンター)

2025年2月11日

社会福祉法人 東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター(中村橋福祉ケアセンター)

会社概要

施設・会社名 社会福祉法人 東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター(中村橋福祉ケアセンター)
住所 練馬区貫井1-9-1(R7.11月まで練馬区光が丘2-6-1に一時移転中)
施設TEL/FAX 03-6904-0145
分野 中途障害者通所事業(主に高次脳機能障害者)
※障害者総合支援法による自立訓練(機能訓練・生活訓練)事業です。
 練馬区から委託を受けて社会福祉法人東京援護協会が運営を行っています。
募集形態・募集人員 【雇用形態】常勤職員
【募集人数】1名
【業務内容】高次脳機能障害者の方のOT評価と訓練
高次脳機能障害を伴う中途障害者の社会復帰や、地域生活の充実に向けた支援を行っています。個別訓練だけでなくグループワークを導入し、日常生活を送る上で必要な実践的なコミュニケーション手段の確立を目指しています。
【勤務時間】8:30~17:15(休憩45分含む)
【休  暇】土日祝日、年末年始、夏季休暇3日、創立記念日休暇1日、年休初年度10日
【給  与】基本給 213,200円 ~ 355,400円
      扶養手当 4,000円 ~ 14,500円
      住宅手当 8,500円 ~ 9,000円
      法人居住支援特別手当 10,000円
      処遇改善金あり
      通勤手当 実費(上限55,000円)
      ※大卒後経験5年 年収400万円
【賞  与】年2回(6月・12月)前年度実績4.25ヶ月
【福利厚生】社保完備、福利厚生クラブ(リロクラブ)、永年勤続祝金、慶弔費、退職金制度あり
【応募方法】下記問い合わせ先までお電話ください。
       面接時に履歴書・職務経歴書・資格証明の写しをご持参ください。

【アピールポイント】
*OT・PT・ST・CP・看護師・支援員等の多職種連携を重視してチームを組んで支援を提供していきます。
*西武池袋線 中村橋駅から徒歩5分とアクセスしやすい施設です。
(現在は大規模修繕工事のため一時移転中。R7年11月まで 都営大江戸線 光が丘駅(A4出口)徒歩6分)
*コミュニケーションが活発で残業もなくワークライフバランスのよい働きやすい職場です。
(R5年度 年休取得率93.4%)          



問い合わせ先 社会福祉法人東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター
TEL:03-6904-0145 担当:今井・木村
※見学も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

住所:練馬区光が丘2-6-1 光が丘第七小学校跡施設
都営大江戸線 光が丘駅 A4出口より徒歩6分
  • TOP
  • 会員の方へ
  • 求人情報
  • 社会福祉法人 東京援護協会 練馬区立心身障害者福祉センター(中村橋福祉ケアセンター)
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。