2025年5月12日
東京都立東部療育センター

2025年5月12日
施設・会社名 | 東京都立東部療育センター |
---|---|
住所 | 東京都江東区新砂3丁目3番25号 |
施設TEL/FAX | TEL03-5632-8070/FAX03-5632-8071 |
分野 | 発達障害 |
募集形態・募集人員 | 常勤職員 1名 【必要資格】・作業療法士免許(令和8年取得見込み可) ・施設見学をしていただいた方 【業務内容】 入所、通所、外来利用者の作業療法業務 【給与】 初任給(4年制大卒)272,880円~323,040円( 基本給+地域手当の合計額) (3年制卒) 264,600円~304,200円(基本給+地域手当の合計額) (経験者) 初任給は経験に応じて給与月額を決定 ※限度額あり 【諸手当】 通勤手当(上限毎月55,000円まで) 扶養手当(子1人につき月々10,000円他、条件あり) 住宅手当(家賃額に応じて28,000円を限度に支給) 【賞与】 年間4.6ヵ月 令和6年度実績(6月・12月に支給) 【昇給】 年1回 1月1日 【保険等】 健康、厚生、雇用、労災、退職金制度あり 【就業時間】午前8時30分から午後5時15分まで (休息時間60分) 【休日休暇】土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、産休、育休など) 【採用予定日】令和7年7月1日以降(応相談) ※令和8年3月卒業見込みの方は令和8年4月1日採用 【アピールポイント】 当センターは入所(小学生~成人)、通所(就学前、成人)、外来(乳幼児~成人)の3領域で作業療法を実施しています。基本はマンツーマンの個別指導ですが、入所・通所では他職種と連携してグループ活動も行っています。 ・入職1~3年目に向けて新人教育プログラムを実施しています。外部研修などへの積極的な参加を推奨しています ・スタッフのワークライフバランスを考慮し、有給休暇の取得を推奨しています ・職種間の垣根が無く、互いに協力し合いながら業務を行っています 利用者様の成長・発達、生活の質の向上を温かく見守る雰囲気にあふれ、直接的に貢献できるやりがいのある職場です。重症児者施設での経験がない方も安心してご応募ください。 ※応募書類、施設見学日、選考日など詳細は当センターHPをご確認ください HP : https://www.tobu-ryoiku.jp |
問い合わせ先 | 東京都立東部療育センター 事務室 庶務係 TEL:03-5632-8070 FAX:03-5632-8071 ※お気軽にお問合せください |
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。